1/7

テトラグラマトンの魔法陣【テーブルクロス】75×75cm

¥2,200 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥730から

この商品は送料無料です。

中世から近代に伝わる西洋儀式魔術文献『ソロモンの鍵』およびカバラ神秘思想を基盤とした「テトラグラマトン魔法陣」の図像を、クロスにあしらった1枚。

中央には旧約聖書における神聖四文字名「YHWH(テトラグラマトン)」が置かれ、周囲には五芒星(ペンタグラム)を構成要素とする象徴体系が配置されている。天体記号、ヘブライ語、錬金術記号、聖杯や杖などの聖具シンボルが統合されている。

この魔法陣は「悪魔や霊を従わせるための召喚円」としてよりも、「神の名による霊的守護円」「カバラ的宇宙観の図式」としての性格が強く、儀式魔術や秘教学派における基本的な象徴として扱われる。


使用用途:
・テーブルやデスクに広げ、日常空間に神秘的なアクセントを添えるインテリアとして。
・祭壇布や儀式用クロスとして、聖具やカード、クリスタルを置くための基盤に。
・瞑想や占術の場を整える際のシンボルとして。
・壁掛けタペストリーとして飾り、部屋全体を神聖な雰囲気に彩る装飾布として。

75cm×75cmというサイズは扱いやすく、折り畳んで持ち運びも可能。神秘の象徴を生活に取り入れ、空間をより豊かなものへと変えていける。




material : PE
size : 75cm×75cm



●テトラグラマトンとは
『テトラグラマトン《Tetragrammaton》』とは、旧約聖書における神の名「YHWH(יהוה)」を指すギリシャ語表現。

ユダヤ教ではあまりに聖なる名であるため発音が避けられ、「アドナイ(主)」や「エロヒム」と置き換えて読まれた。

キリスト教の秘教・カバラ・儀式魔術では、この神聖名は「宇宙の創造原理」や「万物を支配する根源的秩序」を象徴する。

●五芒星(ペンタグラム)の意味
五芒星は古代ギリシャにおいてピタゴラス派によって「完全性・調和」の象徴とされた。

ルネサンス以降の魔術文献では、「人間の身体(頭・手・足の配置)」「小宇宙(ミクロコスモス)」を表し、霊的秩序の象徴とされる。

キリスト教的秘義では、五芒星の五点は「キリストの五つの傷」や「五感」「五大元素」などを表す。

●魔法円としての構造

魔法円には以下の要素が統合されている
・テトラグラマトン(神の名)による結界
・天体記号・惑星シジル
 伝統的に惑星は天使・守護霊と関連付けられ、影響力の象徴
・ヘブライ文字・神聖名
 カバラの生命の樹と関連
・錬金術記号・宗教象徴(ケルビムの翼、杖、杯など)
 宇宙構成と霊的階層の図解
・五芒星の中心構造:霊的権威・守護・召喚儀式の基盤として

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (199)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,200 税込

送料無料

▶最近チェックしたアイテム
    ▶同じカテゴリのアイテム
      PICKUP!!アイテム