-
《聖装具》天照之神燈【キーリング】
¥1,200
『星月神燈白ミワタルヤ東ノ空ニ五色ノ雲モ輝キ出ヅル』 白銀の炎、其れは神聖なる焔の燈(ともしび) 名称:天照之神燈《アマテラスノシントウ》 属性:火・神聖 特徴:天上のアマテラスより日輪の焔を賜り 邪を祓う神火を扱う事が出来る聖装具 Metal :Stainless Steel Length: 10cm Size: 5.7cm×2cm
-
《魔装具》黒焔之迦具土【キーリング】
¥1,200
【黒焔之迦具土《コクエンノカグツチ》】 ▶︎属性:火・暗黒 ▶︎冥界より黄泉之迦具土を呼び出し 黒き炎を扱う事が出来る魔装具 一説によると、火之迦具土神は 伊邪那岐の十拳剣「天之尾羽張」 で斬り殺され神々を生み出したのち 其の荒魂は黄泉へと堕ちたとされる それからの千古の時、黄泉之迦具土は 其の身に暗澹の焔を纏いて幽寂に 「其の時」を待っているのだという Metal :Stainless Steel Necklace Chain : 45CM + 5cm Pendant Size: 5.7cm×2cm
-
デュアルリング『水の巫女の指輪』
¥1,400
水の巫女の二つ指輪 ひとつは泉の静謐を宿し ひとつは奔流の力を秘める ふたつが揃い重なるとき 蒼き水竜は目覚め奇跡を解き放つ その調和は絆の象徴であり 共に歩む者への祝福である ring size : 14号 material : alloy
-
吉祥二柄纏め『麻の葉/青海波』【スタンプ】
¥950
——成長と安らぎ、和の模様—— 成長を願う「麻の葉」と、平穏を象徴する「青海波」。二つの吉祥柄を組み合わせた、和の魅力あふれるスタンプセット。贈り物や作品作りにおすすめです。 【麻の葉文様】は、生命力あふれる麻の成長を表す吉祥柄。健やかな成長や魔除けの意味を持ち、古くから着物や小物に用いられてきました。和風アクセントや贈り物の装飾に最適なスタンプです。 【青海波】は、穏やかに広がる波を表す伝統模様。平穏・繁栄・長寿の願いが込められ、和の趣を添える万能デザイン。 stamp size : 3×3×1.5cm
-
S129 吉祥文様『青海波』【スタンプ】
¥500
——平和と繁栄を描く波模様—— 青海波は、扇形の波を重ね、海のうねりや水面の広がりを表しています。穏やかに寄せては返す波が永続する平和や安らぎを象徴し、広がる波は末広がりの形でもあり、未来への繁栄を意味しています。また、絶え間ない波の繰り返しから永続する幸せ、長寿の願いも込められています。 3×3×1.5cm
-
S128 吉祥文様『麻の葉』【スタンプ】
¥500
——成長と魔除けの吉祥模様—— 麻の葉文様は、六角形を基礎に放射状の直線を組み合わせた、伝統的な吉祥文様です。 麻は発芽から短期間で大きく育つ生命力にあふれた植物であることから、古来より「健やかな成長」や「すくすく育つように」という願いを込めて、特に子どもの着物や産着に用いられてきました。 また、直線的で鋭い形が邪気を払うと信じられ、魔除けや護符的な意味も持ちます。 江戸時代には歌舞伎役者の衣装で流行し、庶民の間でも広く親しまれました。 3×3×1.5cm
-
魔眼の指輪『百目鬼(どうめき)』
¥1,700
SOLD OUT
【呪具『百目鬼の指輪』】 東の果ての地に棲息する妖(あやかし) 『百目鬼(どうめき)』 其の呪いにも似た無数の魔眼を封じた 指輪は極東の国では呪具として扱われ 装備者の内なる『邪』の力を引き出す と言われている Material: stainless steel Size: 15号〜17号
-
S104 炎の精霊王フェニックス【スタンプ】
¥500
灼熱の焔より転生せし炎の精霊王 紅蓮の炎を纏いて天を穿て 数多の蘇生を繰り返し 今此処に顕現せよ 『 真紅の宝玉輝く時 炎帝は蘇る 』 炎帝フェニックスは、不死と再生を司る神獣であり、炎とともに生まれ変わる伝説の存在である。その翼は燃え盛る炎をまとい、飛ぶだけで大気を熱し、灰から蘇るたびにさらに強大な力を得るという。フェニックスの涙はあらゆる傷を癒し、その炎は邪悪を浄化する神聖な力を持つが、同時に大地を焼き尽くす災厄ともなりうる。炎帝フェニックスは世界の終焉と再生の象徴とされ、時代の変わり目に姿を現すという。 stamp size : 3×3×1.5cm
-
S092 《四聖獣》東の守護獣『青龍』【スタンプ】
¥500
四聖獣は神話や風水、陰陽道に登場する四方を守護する神獣である。それぞれが特定の方角、四季、五行などを象徴し、万象の調和と秩序を表している。 【東の守護獣『青龍』】 青龍は東を守護する神獣。しなやかな体を持つ龍は、生命力と成長の象徴とされる。東は太陽が昇る方角であり、勢いのあるエネルギーで新たな始まりや繁栄、富や成功をもたらすと信じられている。また恵みの雨を地にもたらすことから五穀豊穣や人間関係の潤いをもたらす。 stamp size : 3×3×1.5cm
-
S091 《四聖獣》南の守護獣『朱雀』【スタンプ】
¥500
四聖獣は神話や風水、陰陽道に登場する四方を守護する神獣である。それぞれが特定の方角、四季、五行などを象徴し、万象の調和と秩序を表している。 【南の守護獣『朱雀』】 朱雀は南を守護する神獣。炎のような赤い鳥で、知性や美しさを象徴する。大きな翼で悪霊を追い払い、逆境に打ち勝つ力と幸運を与えてくれるとされている。南は陽のエネルギーが最も強い方角で、活力や名声に関わる。また繁栄や幸福をもたらす存在とされ、特に生命力や情熱、創造力をも象徴する。 stamp size : 3×3×1.5cm
-
従魔の指輪『大蛇《オロチ》』
¥1,600
極東の魔獣『大蛇《オロチ》』が封じられており 従魔として使役する事ができる魔環 二つ名は『蛇喰の環《じゃばみのわ》』 装着者の意思が弱体化すると、蛇に魂を少しずつ喰われ、最後は大蛇《オロチ》の眷属に堕ちるといわれている。 ring size : 15号(頭)15号(胴)14号(胴)11号(尾) material : alloy
-
七彩鱗の指環《しちさいりんのゆびわ》【指輪】
¥1,200
SOLD OUT
【七彩鱗の指環《しちさいりんのゆびわ》】 『七彩鱗』は虹色の鱗を持つ伝説の魚【虹鯉《こうり》】の2つ名で、七つの色彩を操る力を持っていると言われている 虹鯉は古代の神話で、龍に変化する前の姿とされ、この指輪を装着すると、川や湖に住む水の精霊と交流する力が与えられると伝えられている 虹色の鱗は水面に映る月光を集めて輝き、持ち主を邪悪な気配から守ると言われている size : 11〜15号(調整可能) material : silver925
-
S053 妖狐九尾【スタンプ】
¥500
九尾狐とは、九本の尾を持つ神秘的な妖狐であり、千年を生きた狐が変化するとされる伝説の存在である。強大な妖力を操り、人の姿に化ける能力を持つことから、古来より人々を惑わす妖怪や、妖艶の美女「妲己」や「玉藻前」として語られる一方で、神の使いや守護者とされることもある。 九本の尾にはそれぞれ異なる力が宿り、全てを解放したとき、その力は神にも匹敵すると言われる。しかし、尾を失うごとに力も衰え、最後の一本を失うと完全に滅びるとされる。 stamp size : 3×3×1.5cm
-
S006 極東の魔女の魔法陣【スタンプ】
¥500
『この世に偶然なんてない、あるのは必然だけ』 『ミセ』の女主人曰く、 与えられたモノには須(すべから)く それに見合うだけの代償、対価が必要なのよ 与えすぎてもいけない 奪いすぎてもいけない 過不足なく対等に、均等に でないとキズがつく 現世の軀に 星世の運に 天世の魂に stamp size : 3×3×1.5cm
-
《四神宝具》朱雀の簪(かんざし)
¥980
SOLD OUT
【四神とは】 東の青龍・西の白虎・南の朱雀・北の玄武 天の四方の方角を司る守護霊獣である 南方を守護するは四神獣の一柱『朱雀』 二つ名は『炎帝』 火の象徴である朱雀の炎は 「邪」を焼き尽くすと云われており 焔の簪は魔除け・破魔の効果が付与されている 『四神の宝具』と『聖獣の神器』 全て揃えた時、獣王が降臨すると 言い伝えられている。 size : length 9.5cm, width 1.5cm material : alloy
-
《四神宝具》白虎の牙
¥980
【四神とは】 東の青龍・西の白虎・南の朱雀・北の玄武 天の四方の方角を司る守護霊獣である 西方を守護するは四神獣の一柱『白虎』 二つ名は『白帝』 古くから白帝の牙と崇められてきた 守護のお守りである 『四神の宝具』と『聖獣の神器』 全て揃えた時、獣王が降臨すると 言い伝えられている。 Pendant Size : 5.5cm Necklace Length : 50〜100cm(調整可能)
-
《四神宝具》青龍の指輪
¥1,200
SOLD OUT
【四神とは】 東の青龍・西の白虎・南の朱雀・北の玄武 天の四方の方角を司る守護霊獣である 東方を守護するは四神獣の一柱『青龍』 二つ名は『蒼帝』 龍族の始祖とされる青龍 其の指輪は代々受け継がれて来た 一族の宝具である 『四神の宝具』と『聖獣の神器』 全て揃えた時、獣王が降臨すると 言い伝えられている。
-
《四神宝具》玄武の腕輪
¥1,200
SOLD OUT
【四神とは】 東の青龍・西の白虎・南の朱雀・北の玄武 天の四方の方角を司る守護霊獣である 北方を守護するは四神獣の一柱『玄武』 二つ名は『玄天上帝』 「黒」を意味する「玄」に 「武」は「武神」に由来する 故に、玄武の腕輪とは 『武神の闘気纏いし黒き腕輪』 として語り継がれている 『四神の宝具』と『聖獣の神器』 全て揃えた時、獣王が降臨すると 言い伝えられている。 Size: length 20cm width: 1cm
-
風魔鍵束『ライジングサン&円月輪』【キーリング】
¥1,200
SOLD OUT
『臨、兵、闘、者、皆、陣、列、在、前』 (臨む兵、闘う者、皆 陣列ねて 前に在り) key ring size : 3cm
-
鬼神魔王の指輪
¥1,200
SOLD OUT
稀代の大鬼『大嶽丸』の 魂魄が封印されし指輪 強力な神通力を持つ者であれば 式神として使役する事が可能とされる 【大嶽丸】 酒呑童子や九尾の妖狐玉藻前と並ぶ三大妖怪の一体 二つ名は『鬼神魔王』 強大な神通力を操り、天地を響かせ、山を覆う程の黒雲で暴風雨や雷鳴・火の雨を降らしたり、数百程の氷の如き剣や矛を生み出し投げつけたり、数千もの姿に分身したりなど、此の世を魔国にするため悪逆無道の限りを尽くしたと云われている。 Metal: Stainless Steel Size : 18号
-
魔眼の指輪『百目鬼(どうめき)』
¥1,200
SOLD OUT
【呪具『百目鬼の指輪』】 東の果ての地に棲息する妖(あやかし) 『百目鬼(どうめき)』 其の呪いにも似た無数の魔眼を封じた 指輪は極東の国では呪具として扱われ 装備者の内なる『邪』の力を引き出す と言われている Material: Copper Size:
-
蒼き閃光の破魔矢『雷破』
¥1,280
SOLD OUT
放たれし一閃 雷の如く 蒼き閃光と成りて 天を穿つ かの東国にて、とある武将が打ち倒した妖獣『鵺』 射落としたのは先代より代々受け継いだ 霊弓『雷上動』そして、鏑矢『水破・兵破』 だがしかし、語られる事なく消えた幻の破魔矢の 存在はあまり知られていない。 それが、蒼き閃光の破魔矢【雷破】である。 Material: Alloy Pendant: 2cm x 4.6cm Chain Length: 55cm + 5cm