-
雷槌ミョルニルの護符【ネックレス
¥1,300
『雷槌ミョルニル』は、北欧神話に登場する雷神トールの神器。その名は「粉砕するもの」を意味し、「雷を呼ぶ槌」として並外れた破壊力を持つ魔法の槌である。ドワーフが鍛えた最強の武器だが、柄が短いのは製作途中でロキによる邪魔が入ったためとされる。巨人たちでさえ恐れるほどの破壊力だが、トールの「力のベルト」と「鉄の手袋」がないと扱えない。投げると必ず手元に戻る特性があり、「雷鳴」はミョルニルが空を飛ぶ音だといわれる。 神槌は神聖な存在として民の信仰も集め、結婚式や農耕の儀礼で象徴的に用いられ、ミョルニルを模した護符は「魔除け」として北欧で広く使われている。 material : stainless steel pendant size : 3×4cm necklace length : 50cm
-
オーディンの使い魔レイヴン【スタンプ】
¥500
オーディンの使い魔レイヴンとは、北欧神話に登場する神秘の黒い大鴉であり、主に「フギン(思考)」と「ムニン(記憶)」の二羽が知られている。彼らはオーディンの命を受け、世界を飛び回り、あらゆる知識と出来事を神に伝える役割を担う。レイヴンは未来を見通し、死と運命を告げる存在ともされ、戦場では戦士たちの魂をヴァルハラへ導くとも言われる。また、神の言葉を運ぶ聖なる鳥として崇められる一方で、不吉の象徴として恐れられることもある。オーディンとレイヴンの関係は、知恵と力の象徴であり、彼らの影は神々の時代が終わるその日まで、世界を見守り続けるという。 stamp size : 3×3×1.5cm
-
氷雪の魔狼フェンリル【スタンプ】
¥500
氷雪の魔狼フェンリルは、極寒の地に君臨する伝説の魔獣で、全身を覆う白銀の毛並みと、氷のように透き通った蒼い瞳を持つ。その咆哮は吹雪を巻き起こし、その足跡は瞬く間に凍土へと変わるとされる。フェンリルの牙は触れるものすべてを氷結させ、爪は氷の刃となって大地を切り裂く。 その力を恐れた神々や王国は、彼を封印しようと試みたが、真に彼を封じるには「灼熱の炎《レーヴァティン》」と「大地の鎖《グレイプニル》」の両方が必要とされる。フェンリルは破滅の象徴とも、氷の精霊王の守護獣とも言われ、その力は氷雪の魔法と圧倒的な剛力を併せ持つ。彼を討つか、あるいはその力を借りるかによって、世界の運命は大きく変わるとされる。 stamp size : 3×3×1.5cm
-
雷神の使徒『聖甲虫クワガタ』【スタンプ】
¥500
古代ゲルマンの文化では、クワガタムシは神聖視され、特に雷神トール(Thor)の使いと考えられていたとされています。この背景には、クワガタムシの大きな顎が雷神の武器である「ミョルニル(Mjölnir)」の形に似ていること、そしてクワガタが木の周囲に生息することが関係していると考えられます。 ゲルマン神話において、トールは雷と嵐を司る強力な神であり、巨人族と戦う戦士の神でもありました。彼の象徴であるミョルニルは雷をもたらし、邪悪な存在を打ち砕く神聖な武器とされていました。クワガタムシの強靭な顎は、このミョルニルを連想させることから、トールの使者や神聖な存在として見なされた可能性があります。 また、クワガタムシは樹木、特に樫の木によく生息していますが、樫の木はトールに捧げられた神聖な樹木でした。ゲルマン人や北欧の民は、雷がよく落ちる樫の木をトールの象徴とみなし、クワガタムシもその木の守護者と考えられた可能性があります。このため、クワガタムシが雷神トールの使いとして崇められ、幸運や神の加護をもたらす存在とされたと考えられます。 stamp size : 3×3×1.5cm
-
ルーンの指輪【ヴァルクヌート】
¥1,800
ヴァルクヌートとは『オーディンのシンボル』とも呼ばれ、北欧神話における終末戦争「神々の黄昏《ラグナロク》」に備え、戦乙女ヴァルキリーが地上で戦死した勇者の魂を天界の宮殿ヴァルハラに迎える際、その目印として付ける印の名前である それはオーディンに選ばれし勇敢なる戦士のシルシとも言えるシンボルなのである Material: stainless steel Size: 15号
-
主神オーディンの指輪
¥1,500
主神オーディンは北欧神話における最高神であり、知恵・戦・死・詩を司る万象の支配者である。片目を失ってまでも知識の泉を得たその姿は、犠牲と探求の象徴とされる。彼は世界の理を読み解くルーン文字を発見し、神々や人間に叡智をもたらした。その肩には二羽の鴉フギンとムニンを従え、世界を見渡し、ラグナロク(終末)に備える冷静な戦略家としても知られる。長い灰色の髭と槍グングニルを携え、世界樹ユグドラシルの下にその意志を刻む存在である。 Size : 18号 Material : Stainless Steel
-
ケルトの紋様『トリケトラ』【ネックレス】
¥1,400
SOLD OUT
【トリケトラ《Triquetra》】 トリケトラはトリニティ・ノット《3つの結び目》とも呼ばれ、ラテン語で『3つのコーナー』という意味を持つ。ケルトの世界には3つの重要な要素『空・海・大地」があり、それらの意味を示していると云われている。司祭ドルイドの魔術儀式や、装飾、遺跡などにも用いられてきた 連続ラインで構成された模様は始まりも終わりもなく、心、体、魂(精神)や生命、死、再生などの意味を持ち、これらが中和されてバランスを保つという、秩序の表れの模様でもあり、自然崇拝のケルト人の「転生」などの概念の象徴としても使われる 『サークル・トリケトラ』 トリケトラに円が組み込まれた模様。円が組み合わさる事で永遠という概念が追加されており、3つの力の組み合わせを強調している Material : Alloy Pendant Size : 3.4×3.4cm Necklace Length : 44cm+5cm
-
ケルトの紋様『トリケトラ』【ネックレス】
¥1,400
SOLD OUT
【トリケトラ《Triquetra》】 トリケトラはトリニティ・ノット《3つの結び目》とも呼ばれ、ラテン語で『3つのコーナー』という意味を持つ。ケルトの世界には3つの重要な要素『空・海・大地」があり、それらの意味を示していると云われている。司祭ドルイドの魔術儀式や、装飾、遺跡などにも用いられてきた。 連続ラインで構成された模様は始まりも終わりもなく、心、体、魂(精神)や生命、死、再生などの意味を持ち、これらが中和されてバランスを保つという、秩序の表れの模様でもあり、自然崇拝のケルト人の「転生」などの概念の象徴としても使われる。 『サークル・トリケトラ』 トリケトラに円が組み込まれた模様。円が組み合わさる事で永遠という概念が追加されており、3つの力の組み合わせを強調している。 Material : Alloy Pendant Size : 3.4×3.4cm Necklace Length : 44cm+5cm
-
ルーンの宝剣【キーリング】
¥1,000
『フレイの勝利の剣』 『竜殺しの魔剣グラム』 『血吸いの妖剣ダーインスレイブ』 『呪いの魔剣ティルファング』 『スルトの炎の宝剣レーヴァテイン』 九つの世界を持つ 世界樹ユグドラシルの 何処かに眠る其れら神器は 聖剣か、或いは魔剣か ウルズの泉にて女神ノルンより授かりしペンダント 其れはルーンに護られた神器を解放する鍵なり Material: glass,alloy Cabochon Diameter:25mm
-
ケルトの白魔術【ペンダント】
¥1,000
慈愛の聖霊よ 光を統べる揺光神よ 災厄を背負いし者に 絶望に非してる者に 聖なる慈愛を 聖なる雫を 与え給え 祈りの詠唱は汝に加護を与えん Material: glass,alloy Chain Length:50cm Cabochon Diameter:25mm
-
ルーンの宝剣【ペンダント】
¥1,000
『フレイの勝利の剣』 『竜殺しの魔剣グラム』 『血吸いの妖剣ダーインスレイブ』 『呪いの魔剣ティルファング』 『スルトの炎の宝剣レーヴァテイン』 九つの世界を持つ 世界樹ユグドラシルの 何処かに眠る其れら神器は 聖剣か、或いは魔剣か ウルズの泉にて女神ノルンより授かりしペンダント 其れはルーンに護られた神器を解放する鍵なり Material: glass,alloy Chain Length:50cm Cabochon Diameter:25mm
-
ルーンの護符『ヴェグヴィシル』【キーリング】
¥1,200
SOLD OUT
【ヴェグヴィシル《Vegvisir》】 羅針盤を意味するルーン“ヴェグヴィシル” そのルーン魔術は『道に迷わずに無事に帰る』 『自分の道に迷わない』『自分を見失わない』 などの効果があるとされ、古来よりお守りや シンボルとして用いられきたのである Material : Alloy Pendant Size : 3×3cm
-
ルーンの腕輪【バングル】
¥2,000
《ルーンの腕輪》 古の魔術文字『ルーン』で構成された腕輪《バングル》 魔力を持つ者に対しての恩恵が高い 文献『最終幻想 第三章』によると【詠唱沈黙無効】とあり また『最終幻想 第7章』では【習得技能倍増】と記されており、隠れた恩恵効果があるようである。 《刻印魔術ルーン文字》 刻印魔術とは文字そのものに魔術を宿した 24のルーン文字を使用した魔術であり 『刻み込む』事でより魔力質量が増すのである 高位の魔術師ともなれば、2つ或いは3つのルーンを 掛け合わせ、より強力な魔術を編み出す事可能である 01:フェオ「富、財産」 02:ウル 「力」 03:ソーン「雷神トール、巨人、トゲ」 04:アンスール「主神オーディン、言葉」 05:ラド「運命の輪、騎乗」 06:ケン「火、炎、炉」 07:ギューフ「愛」 08:ウィン「喜び」 09:ハガル「雹、嵐、地震、雷雨」 10:ニイド「宿命」 11:イス「氷、冬」 12:ヤラ「大地」 13:ユル「死と再生」 14:ペオース「賭博、運命を託す」 15:エオロー「保護」 16:シゲル「太陽」 17:ティール「軍神テュール、戦士、正義」 18:ベオーク「誕生」 19:エオー「栄誉、馬」 20:マン「人間」 21:ラーグ「水」 22:イング「豊穣神フレイ、英雄、力、創造」 23:オセル「先祖、故郷、土地」 24:ダエグ「終わりと始まり」 25:ウイルド(ブランク)「究極、運命」 Bangle size : 20cm 直径6〜7cm
-
終焉環《オメガリング》【指輪】
¥1,500
【終焉環《オメガリング》 】 ウロボロスを模した黒き指輪オメガリング 終焉と再生を象徴し、輪廻転生の力を秘めており 生と死を司る存在が作り上げたとされる 古代神話において「終焉輪」は世界が何度滅んでも再生を繰り返すことを象徴する指輪であり、その持ち主は「時の狭間を超越する者」と呼ばれる Material: 925 Silver Ring
-
刻印魔術のルーンリング
¥2,000
《刻印魔術のルーンリング》 古の魔術文字『ルーン』が刻印されし指輪 刻印魔術とは文字そのものに魔術を宿した 24のルーン文字を使用した魔術であり 『刻み込む』事でより魔力質量が増すのである 高位の魔術師ともなれば、2つ或いは3つのルーンを掛け合わせ、より強力な魔術を編み出す事可能である 01:フェオ「富、財産」 02:ウル 「力」 03:ソーン「雷神トール、巨人、トゲ」 04:アンスール「主神オーディン、言葉」 05:ラド「運命の輪、騎乗」 06:ケン「火、炎、炉」 07:ギューフ「愛」 08:ウィン「喜び」 09:ハガル「雹、嵐、地震、雷雨」 10:ニイド「宿命」 11:イス「氷、冬」 12:ヤラ「大地」 13:ユル「死と再生」 14:ペオース「賭博、運命を託す」 15:エオロー「保護」 16:シゲル「太陽」 17:ティール「軍神テュール、戦士、正義」 18:ベオーク「誕生」 19:エオー「栄誉、馬」 20:マン「人間」 21:ラーグ「水」 22:イング「豊穣神フレイ、英雄、力、創造」 23:オセル「先祖、故郷、土地」 24:ダエグ「終わりと始まり」 25:ウイルド(ブランク)「究極、運命」 Material : 316L STAINLESS STEEL
-
ルーンの護符《タリスマン》『ヴェグヴィシル』
¥1,000
【ヴェグヴィシル《Vegvisir》】 羅針盤を意味するルーン“ヴェグヴィシル” そのルーン魔術は『道に迷わずに無事に帰る』 『自分の道に迷わない』『自分を見失わない』 などの効果があるとされ、古来よりお守りや シンボルとして用いられきたのである Material : Alloy Pendant Size : 3×3cm Necklace Length : 44cm+4cm
-
刻印魔術のルーンリング【シルバー11号】
¥2,500
SOLD OUT
《刻印魔術のルーンリング》 古の魔術文字『ルーン』が刻印されし指輪 刻印魔術とは文字そのものに魔術を宿した 24のルーン文字を使用した魔術であり 『刻み込む』事でより魔力質量が増すのである 高位の魔術師ともなれば、2つ或いは3つのルーンを掛け合わせ、より強力な魔術を編み出す事可能である 01:フェオ「富、財産」 02:ウル 「力」 03:ソーン「雷神トール、巨人、トゲ」 04:アンスール「主神オーディン、言葉」 05:ラド「運命の輪、騎乗」 06:ケン「火、炎、炉」 07:ギューフ「愛」 08:ウィン「喜び」 09:ハガル「雹、嵐、地震、雷雨」 10:ニイド「宿命」 11:イス「氷、冬」 12:ヤラ「大地」 13:ユル「死と再生」 14:ペオース「賭博、運命を託す」 15:エオロー「保護」 16:シゲル「太陽」 17:ティール「軍神テュール、戦士、正義」 18:ベオーク「誕生」 19:エオー「栄誉、馬」 20:マン「人間」 21:ラーグ「水」 22:イング「豊穣神フレイ、英雄、力、創造」 23:オセル「先祖、故郷、土地」 24:ダエグ「終わりと始まり」 25:ウイルド(ブランク)「究極、運命」 Material : 316L STAINLESS STEEL
-
ケルトの紋様サークルトリケトラ《II》【スタンプ】
¥500
【トリケトラ《Triquetra》】 トリケトラはトリニティ・ノット《3つの結び目》とも呼ばれ、ラテン語で『3つのコーナー』という意味を持つ。ケルトの世界には3つの重要な要素『空・海・大地」があり、それらの意味を示していると云われている。司祭ドルイドの魔術儀式や、装飾、遺跡などにも用いられてきた。 連続ラインで構成された模様は始まりも終わりもなく、心、体、魂(精神)や生命、死、再生などの意味を持ち、これらが中和されてバランスを保つという、秩序の表れの模様でもあり、自然崇拝のケルト人の「転生」などの概念の象徴としても使われる。 『サークル・トリケトラ』 トリケトラに円が組み込まれた模様。円が組み合わさる事で永遠という概念が追加されており、3つの力の組み合わせを強調している。 stamp size : 28mm (※未使用としていますが確認の為の試し押印行っています)
-
世界樹《ユグドラシル》の印章【スタンプ】
¥500
ケルトの生命の樹《Tree of Life》 それは北欧神話における 世界樹『ユグドラシル』といえる 伝統的なケルトノットで描かれた 世界樹の印影には創造の神々 の力が宿っているのかもしれない stamp size : 28mm (※未使用としていますが確認の為の試し押印行っています)
-
ヴァルハラのシンボル『ヴァルクヌート』【スタンプ】
¥500
【Valknut《ヴァルクヌート》】 其れは主神オーディンの使いであるヴァルキリーが、来たるべき終末戦争《ラグナロク》に備え、グラズヘイムのヴァルハラ宮殿に迎える戦士にのみ与えた勇者のシンボルである。 stamp size : 28mm (※未使用としていますが確認の為の試し押印行っています)
-
ルーンの指輪《ノルド・オゥル》
¥1,200
SOLD OUT
↑《ティール》と⚡︎《シゲル》の ルーン魔術が刻印されている指輪 2つのルーン文字の魔力が持ち主に 力を与えてくれる事であろう 【↑《ティール》】 北欧神話の軍神「ティール」を象徴し 勝利と勇気を意味するルーン文字 【⚡︎《シゲル》】 「太陽」を象徴し、太陽の持つエネルギーや 光が放つ希望・成功を意味するルーン文字 『オゥル』はケルトの言葉で「金」 『ノルド』は「北の・北欧の」を意味する Material: Alloy Ring Inner Diameter: 19mm Width: 8mm Ring Size: 16号〜18号(調節可能)
-
ルーンの指輪【ヴェグヴィシル】
¥1,800
SOLD OUT
【ヴェグヴィシル《Vegvisir》】 羅針盤を意味するルーン『ヴェグヴィシル』 そのルーン魔術は『道に迷わずに無事に帰る』 『自分の道に迷わない』『自分を見失わない』 などの効果があるとされ、古来よりお守りや シンボルとして用いられきた。 Material: stainless steel Size: 15号
-
魔導書《グリモワール》の印章【スタンプ】
¥500
遥か昔、神代の頃より近代に至る迄に魔導書たる 書物が実に10万3000冊存在すると言われている とある魔術教会にはそれら全てを記憶している 『禁書目録』という名のシスターがいるという 此処に魔導書の一部を記す 「エイボンの書」「ネームレス」「食人祭祀書」「死者の書」「死霊術書(ネクロノミコン)」「金烏玉兎集」「金枝篇」「Mの書」「ヘルメス文書」「秘奥の教義」「テトラビブロス」「抱朴子」「創造の書」「法の書」『ソロモンの遺訓』『モーセ第八の書』『ホノリウスの誓いの書』『アルス・ノトリア』「名高き術」「書記の術」『聖処女マリアの幻視の書』『精霊の職務の書』『悪霊の幻惑について』「悪魔の偽王国」『アルマンデル』「ソロモンのアルマデル」『ピカトリクス』『天使ラジエルの書』『ソロモンの鍵』『ソロモンの魔術論』『ヒュグロマンテイア(水占術)』『ソロモン王の鍵』『レメゲトン』「ソロモンの小鍵」「ゴエティア」「テウルギア・ゴエティア」「パウロの術」「アルマデル(Almadel)の術」「アルス・ノトリア」『ソロモンの秘印(ゴエティア)』『ソロモン王のゴエティアの書』『アルマデル奥義書』『教皇ホノリウスの奥義書』 『隠秘哲学第四書』『隠秘哲学』第一書「自然魔術」第二書「天界魔術」第三書「儀礼魔術」『アルバテル』『アブラメリンの書』『大奥義書』『真正奥義書』『教皇ホノリウスの奥義書』『教皇レオの手引書』『大アルベール』『小アルベール』『ネクロマンティア』『ヘプタメロン』『ルキダリウス』『百王』『黒い雌鶏』『モーセ第六・第七の書』『モーセの剣』『マアセ・メルカバ』『ガルドラボーク』『自然魔術と非自然魔術』『ヌクテメロン』『高等魔術の教理と祭儀』『喚起魔術の実践』『サタニック儀式』『結果の書』『ネクロノミコン』断章 stamp size : 3×3×1.5cm
-
ルーンのスタンプ『ヴェグヴィシル』【スタンプ】
¥500
【ヴェグヴィシル《Vegvisir》】 羅針盤を意味するルーン『ヴェグヴィシル』 そのルーン魔術は『道に迷わずに無事に帰る』 『自分の道に迷わない』『自分を見失わない』 などの効果があるとされ、古来よりお守りや シンボルとして用いられきたのである。 stamp size : 28mm (※未使用としていますが確認の為の試し押印行っています)