-
大天使ミカエルのシジル【メダル】
¥900
大天使ミカエルを象徴するシジル(印章)。 「勇気・守護・正義」の象徴とされ、古来より悪しきものを退ける護符として信仰されてきました。 身につけることで、困難に立ち向かう強さを授けるといわれています。 material : stainless steel size : 3×3cm 《大天使ミカエル》 【名前の意味】 『神の如き者』『神に似た者』 【階級】熾天使〈セラフィム〉、力天使〈ヴァーチュズ〉、大天使 【象徴】 盾と剣、天秤、ブルーのマント 【役割】 あらゆるものの守護、エネルギーの浄化、愛と勇気の付与、正義、リーダーシップ 【石】スギライト、サファイア 【守護惑星 】太陽 【守護星座】獅子座 【出典】 聖書正典、エノク書、ダニエル書、ラビ伝承、コーラン、失楽園他 【生命の樹〈セフィロト〉】第六のセフィラ:ティファレト「美」(王冠とも)を守護
-
羅針盤のルーン『ヴェグヴィシル』【メダル】
¥1,200
SOLD OUT
「ヴェグヴィシル」は、北欧の古代魔法符「ルーンガルドゥル」の一つで、「道標のルーン」とも呼ばれるシンボルです。 進むべき道を見失わぬための羅針盤として、困難な状況や未知の旅路において、正しい方向を指し示すとされ、北欧の旅人たちに信仰されてきました。 精神的な迷いを感じるときや、実際の旅の安全祈願にもぴったりの印章です。 size : 40mm×3mm material : alloy
-
ソロモンの大いなる鍵『木星第4護符』【メダル】
¥1,200
SOLD OUT
ソロモンの大いなる鍵『木星第4護符』 古代から伝わる「ソロモンの鍵」に記された木星の護符。 財運・繁栄・成功を象徴する力を宿すとされ、持つ者に「広がり」と「幸運」を呼び込むと伝えられています。 size : 3.2cm material : alloy ソロモンの鍵『木星第4ペンタクル』 『ソロモンの鍵』に記された「木星第4ペンタクル」は、富と名誉、豊かさを得るための強力な護符《タリスマン》である。このペンタクルは、木星の象徴する拡大、繁栄、幸運の力を引き出す目的で使用される。 【木星第4ペンタクルの概要】 ・目的:「富と名誉を得る」「豊かさを所有する」ための護符 ・支配天使:バリエル《Bariel》 ・刻まれる言葉:詩篇112篇3節「富と財とはその家にあり、その正しきはとこしえに続く」 ・象徴的な名前:上部に「IH(イアフ)」、下部に「アドニエル(Adoniel)」と「バリエル(Bariel)」の名前が記されている 【使用と作成のタイミング】 木星が蟹座に位置する時の木星の曜日(木曜日)と時間帯に作成・使用するのが最適とされている。このタイミングは、木星のエネルギーが最も強くなるとされ、護符の効果を最大限に引き出すと信じられている。 【現代的な解釈と実用性】 現代の解釈では、この護符は「素晴らしい財運と名誉に恵まれる護符」とされている。また、労働収入や権利収入の安定、健康運の向上など、実生活での安定と繁栄を象徴すると考えられている。 【『ソロモンの鍵』とペンタクル】 『ソロモンの鍵』は、伝説的にソロモン王に帰せられる魔術書で、天使や精霊を召喚し、自然界や隠された知識を支配するための儀式やシンボルが記されている。 その中で「ペンタクル」は、五芒星や幾何学的な図形を組み合わせた魔術的印章で、惑星(土星、木星、火星など)の力と結びつけられ、特定の目的を達成するために用いられる。
-
大天使ミカエルの守護ペンダント
¥1,800
ガブリエル、ラファエル、ウリエルと共に四大天使とされるミカエル。その名は「神に似た者」を意味し、天使たちの中でも特に崇敬を集める大天使である。 伝承によれば、「モーセの黙示録」ではシナイ山においてモーセを導き、神の戒めを授ける役を担ったとされる。 また、百年戦争の最中、ジャンヌ・ダルクが「聖ミカエルの声を聞いた」と証言したことはよく知られ、十字軍の兵士たちも守護天使としてミカエルを崇めてきた。 戦いと奇跡を司る「神の使い」として、数々の場面で人類を導いてきたミカエル。 その象徴を宿す守護のペンダントは、持ち主に勇気と加護、そして小さな奇跡をもたらしてくれるかもしれない。 Material : Stainless steel Necklace Length : 58cm Pendant Size : 5×2.5cm
-
守護の聖名『テトラグラマトン』【キーリング】
¥1,000
神秘を象徴する四文字の聖なる名を宿した御守り 四つの聖なる文字——テトラグラマトン。 古より「万物を護る名」として、魔術師や錬金術師たちが秘かに刻んできたシンボルである。 このキーリングに付けられたステンレス製のメダルには、その神秘の文字が 表裏に刻印されている。 堅牢な素材は、気兼ねなく持ち歩ける護符としての力を宿すであろう。 日常にさりげなく「守護と魔除け」を共にする小さな御守りである。 素材:錆びに強く丈夫なステンレス 用途:キーリング/お守りチャーム Size:2.7×2.7cm Length : 8.5cm Material : stainless steel 4文字からなる聖なる神の名『YHVH』を意味する テトラグラマトン(Tetragrammaton)の文字 一筆書きのように交差する五芒星を中心に、 魔術武器やヘブライ文字、数字、シジル等が細かく 配置された魔術師エリファス・レヴィの魔法陣である。 神の真名たるテトラグラマトンには神の本質や力が秘められているとされ、その名前を用いることが、すなわち力を発揮する事なのだと言われている。呪文、儀式、護符、魔除けなどあらゆる魔術的実践において用いられてきたテトラグラマトンを身に付ける事で、貴方の中の「魔術師」が覚醒するかもしれない。
-
S117 オーディンの加護『ヴァルクヌート』【 Ⅱ 】【スタンプ】
¥500
その意志は、神に届くか ヴァルクヌートは、北欧神話の主神オーディンと深く結びついた神秘の印。 絡み合う三つの三角は、死と再生、運命と誓約、そして魂の結束を象徴するとされています。 1. 精神的な覚悟・変化・自己強化の記録に ・日記や手帳に「試練の日」「覚悟を決めた日」「心を奮い立たせた日」に ・スランプや困難の中で「信念を貫いた」自分を称える印として 2. スピリチュアル・魔術的な用途 ・魔導書・儀式ノート・占い帳のシンボルに:神との契約や運命の象徴として ・結界・護符的なスタンプとして「意志と誓い」を刻む ・「変容」「死と再生」のサイクルを記す記録に 3. 創作活動・世界観演出に ・北欧神話やヴァイキング風世界観のシンボルに ・「神に選ばれし者」「死地から甦る者」などに付される刻印として ・キャラクターの誓いや信仰を象徴する文様演出に 4. ギフト・応援・激励メッセージに ・「強く在れ」「信念を貫け」という思いを込めて、カードやタグに ・壁を乗り越えようとする人への“無言の応援”として使う 5. 象徴的な意味をこめた装飾スタンプに ・静かに“強さ”と“覚悟”を表すシンボルとして、ラッピングや小物の装飾に ・神秘的な雰囲気づくりや、戦士的・硬派なデザインに最適 ヴァルクヌートは、北欧神話において主神オーディンと深く結びついた神秘の印。 “戦士の魂の結束”や“死と再生の循環”、“運命と意志の契約”を象徴するとされます。 覚悟と誓いの記録、魔術や創作の演出、強さを伝える贈り物に。静かに意志を貫く者のためのスタンプです。 stamp size : 3×3×1.5cm
-
S127 邪視除け『ハムサ』或いは『ファティマの手』【スタンプ】
¥500
邪視を払い、幸運を招く守護の手 ハムサ(またはファティマの手)は、古くから邪気をはねのけ、幸福と加護をもたらすとされてきたシンボル。 このスタンプは、あなたや大切な人をそっと見守る「小さな護符」として、さまざまな場面に使えます。 1. 日常の厄除け・お守りとして ・手帳や日記に「嫌なことがあった日」「守られた気がした日」の印として ・気持ちを整えるルーティン記録や、自分へのお守り代わりに押す ・「今日は何事もなかった」という日への感謝の象徴としても◎ 2. 贈り物・手紙・カードの装飾に ・プレゼントに「邪気を払って、幸せを呼び込む」願いを込めてスタンプ ・誕生日・引越し・就職祝いなど、人生の節目に「加護」の意味を添えて ・お守り代わりのタグやラッピングに 3. スピリチュアル・魔術的な使用 ・魔導書や占いノートに:護符や守護のシンボルとして ・ネガティブな感情を書き出したページに「浄化の印」として押す ・魔除けの結界・お清めのマークとしての演出 4. 創作活動での使用 ・異国・神秘・魔術・信仰の世界観を表現する演出に ・民族風や魔法道具風のアイテムに「守護の刻印」として登場させる ・登場人物に授けられた「加護の印」の演出などに 5. インテリア・雑貨的な用途に ・封筒・ラベル・タグ・シールのワンポイントに ・見えない力に守られているという“静かな安心感”を伝えるために ハムサ(ファティマの手)は、中東や北アフリカなどに伝わる強力な邪視除けの護符であり、幸運や繁栄を招くシンボルでもあります。 スタンプとしても「守り」「浄化」「幸福を呼び込む手」として幅広い使い道があり、日常の厄除けから創作・贈り物まで、安心をそっと添える万能のお守りです。 size : 3×3×1.5cm
-
女神アテナの御守り『イージスの盾』【ネックレス】
¥1,600
神秘装具図鑑:No.027 女神アテナの御守り『イージスの盾』【ネックレス】 分類:守護装具/神話系アーティファクト 由来:ギリシア神話における戦と知恵の女神アテナが携えた盾。主神ゼウスが鍛冶神ヘパイストスに作らせ、与えたとされる。 特徴:本来の「イージスの盾」は雷鳴と蛇を従えた恐怖の象徴であり、敵を威圧する神盾であった。このネックレスは、その神盾を小型の装飾品として象った模造品。 効果:あらゆる邪悪や災厄、不可視の脅威を防ぐことができる、魔除けの能力を持つとされる。着用者に女神の加護を想起させ、勇気を奮い立たせる効果があると伝承される。 備考:「イージスの盾」は単なる防具ではなく、女神そのものの威光を象徴する存在。 ネックレス形態は儀礼・装飾用に作られたもので、実戦には用いられない。 material : stainless steel size : 3.5×5.5cm necklace : 60cm
-
ルーンの御守り『ヴェグヴィシュル/アィイスヒャウルムル』 【ネックレス】
¥1,500
SOLD OUT
導かれし者、此の首飾りに触れる時 汝が歩む道、迷いなき軌跡とならん 片面には道を示す『ヴェグヴィシュル』 もう片面は畏怖の兜『アィイスヒャウルムル』 北欧神話より伝わる古のシンボルには 知恵と知識、戦の神、主神オーディンが 編み出したルーンの加護が宿っているであろう 【ヴェグヴィシル《Vegvisir》】 『ヴェグヴィシュル』は北欧神話に登場する航海の護符で「道を見つける者」や「案内人」を意味し「道しるべの印」とも呼ばれる。荒れ狂う海を渡るヴァイキングが安全な航路を見出すための魔術的シンボルとして用いられた。現代においても、持つ者に人生の旅や困難な状況な中でも迷わず、正しい道を進めるよう導き、精神的な指針や保護を与えるとされる護符である。 【アイスヒャウルムル】 アイスヒャウルムルは、八方向に放射する線と反転した 『エオローのルーン(守護・防御の意)』などで描かれる北欧の護符である。「恐怖の兜」とも呼ばれ、かつては戦士が敵に畏怖を与え、自らを守るために用いたといわれ、身につける者に威嚇、防御、力、自信を与え、愛の成就にも繋がるとされる。 古代から現代に至るまで、精神的防御、魔術的保護、不可視の力を司るオーディン的知恵の具現として「不屈の力」を象徴する魔術的図像である。 Material : stainless steel Pendant Size : 4×4cm Necklace Length : 58cm
-
ルーンの護符『ヴェグヴィシル』【キーリング】
¥1,200
【ヴェグヴィシル《Vegvisir》】 羅針盤を意味するルーン“ヴェグヴィシル” そのルーン魔術は『道に迷わずに無事に帰る』 『自分の道に迷わない』『自分を見失わない』 などの効果があるとされ、古来よりお守りや シンボルとして用いられきたのである Material : Alloy Pendant Size : 3×3cm
-
S127 邪視除け『ハムサ』或いは『ファティマの手』【スタンプ】
¥500
——ハムサ、それは邪視や災いを退け 幸運や繁栄を招く、掌の護符のシンボル ハムサとは、古代の女神信仰に由来し、古くから信じられてきた護符のシンボルである。文化によっては「ファティマの手」「ミリアムの手」とも呼ばれている。 「ハムサ」はアラビア語で「5」を意味する言葉で、手の5本指を象徴している。親指と小指が広がった手のひらの形が特徴で、「幸運」「健康」「富」「愛」「保護」という5つの願いが込められている。 特に重要なのが、悪意を持った視線「邪視」から身を守る力。手のひらの中央に「目」が描かれており、これが「邪視除け」の力を増幅させ、災厄を退け、健康・安全・繁栄を招くと信じられてきた。 家屋の壁飾り、装身具などに用いられ、上向きは魔除け・邪視の防御、下向きは幸運・繁栄・愛情の恩恵招致を示すと解釈されることもある。 size : 3×3×1.5cm
-
七大天使の七芒星《セプタグラム》【ペンダント】
¥2,200
結界を創造する七芒星《セプタグラム》は 不可能を可能にする最強の魔法陣 七大天使の力を解放せし時 万能に等しい力を得られるであろう 七大天使 《神に似るもの》ミカエル 《神の人》ガブリエル 《神の薬》ラファエル 《神の毒》サマエル 《神の正義》ザドキエル 《神の番人》ザフキエル 《神の栄光》ハニエル pendant size : 4.5×5.0cm necklace : 60cm
-
大天使ミカエルのシジル【ペンダント】
¥1,000
白魔術に属する魔術書『アルマデルの魔導書』に書かれた大天使ミカエルのシジルのタリスマン(護符)である。 シジルとは大天使を呼び出すために使用される 魔法のシンボル《印章》である。 《大天使ミカエル》 【名前の意味】 『神の如き者』『神に似た者』 【階級】熾天使〈セラフィム〉、力天使〈ヴァーチュズ〉、大天使 【象徴】 盾と剣、天秤、ブルーのマント 【役割】 あらゆるものの守護、エネルギーの浄化、愛と勇気の付与、正義、リーダーシップ 【石】スギライト、サファイア 【守護惑星 】太陽 【守護星座】獅子座 【出典】 聖書正典、エノク書、ダニエル書、ラビ伝承、コーラン、失楽園他 【生命の樹〈セフィロト〉】第六のセフィラ:ティファレト「美」(王冠とも)を守護 大天使ミカエルは、ガブリエル・ラファエル・ウリエルと共に四大天使とされる 神の意思を伝えるとされる「ガブリエル」 病気やケガを癒し、巡礼者など旅人の庇護者である「ラファエル」 天使の最高位「熾天使」も兼ねる「ウリエル」 四大天使の天使長であり、神の次に最強の天使であり最も強いパワーを持つ「ミカエル」 ミカエルは、知力だけでなく武勇にも優れた天使として様々な活躍が語り伝えられている。 新約聖書では「ヨハネの黙示録」で悪魔の化身ドラゴンを退治し新約聖書外典である「モーセの黙示録」ではモーセがシナイ山で十戒受けたとき、十戒を記した石板をモーセに渡したのはミカエルであるとされている。 また、ミカエルは神に反逆を企てたサタン(悪魔)を退治したことでも知られている。 キリスト教ではサタンはルシファーと同一視されていますが、ルシファーは元は全天使長の地位にあった天使でした、ミカエルとルシファーは元々は双子であったという説もあり、ミカエルが弟であったとされています。 ルシファーは自分よりも人間を可愛がる神に不満を持ち反旗を翻すのですが、この戦いにミカエルは勝利し、敗北したルシファーは堕天使として、地の底に封じ込められてしまいます。 また、神の意思を遂行するミカエルの重要な任務の一つに、死者を冥界に導く役割があり、死者が天国に行けるか、地獄に落ちるか判決を下すのがミカエルとされています。 宗教画の題材として好まれた「最後の審判」の中で、キリストの足元に立ち、死者の魂を量りにかけて天国行きか、地獄行きかを決めるミカエルの姿が描かれています。 神が最初に創造した勇敢で最強、最高位の天使ミカエルは、甲冑を身につけ、右手に剣、左手に天秤を持ち、悪魔を踏みつける雄雄しい姿で表現される、神の戦士です。 其の盾や剣、マントで、あらゆるネガティブなエネルギーや不要なエネルギーを浄化し、人々を守り、一歩踏み出す勇気を与えてくれるといわれています。 【シジル】 神の次に最強の天使である聖ミカエルは4大天使の天使長であり。最も強いパワーを持っている。 故に、聖ミカエルのシジルは大天使の強さと保護を呼び出すのに使われ、勇気、強さ、真実、統合の力を得る事が出来るであろう。 Material: glass,alloy Necklace Length:50cm Cabochon Diameter:25mm
-
大天使ハニエルのシジル【ペンダント】
¥1,000
白魔術に属する魔術書『アルマデルの魔導書』に書かれた大天使ハニエルのシジルのタリスマン(護符)である シジルとは大天使を召喚する為に使用される 魔法のシンボル《印章》である 《大天使ハニエル》 【名前の意味】神の栄光、神の優雅さ 【階級】力天使〈ヴァーチュズ〉、権天使〈プリンシパリティーズ〉、大天使 【象徴】月、女性性 【役割】優雅さ、癒しの力を得る、月のエネルギー、直感力、素の自分に戻る、自然 【石】ムーンストーン 【守護惑星】金星、月 【守護星座】全ての星座 【出典】旧約聖書他 【生命の樹〈セフィロト〉】第七のセフィラ:ネツァク「勝利」(能動的知性とも) 【名前と由来】 大天使ハニエルは「神の栄光」「神の優美さ」という意味の名前を持つ天使です。ヘブライ語の「喜び」「楽しみ」という意味の言葉がハニエルという名前の由来だといわれています。 その名前が指すように、内面から涌き出る喜び、楽しみ、美しさを引きだしてくれるのが、大天使ハニエルです。人々が美しく輝くことをサポートしているため「神の栄光」といわれています。 旧約聖書の中のエノク書に登場する大天使ハニエルは、預言者エノク(後の大天使メタトロン)を精神世界へ連れて行った天使として知られ、自然界の五大元素を司り、月のエネルギーと同調しているといわれています。 古代バビロニアには、占星術や天文学、月のエネルギーや神話などの知識を持つ神官たちがおり、この知識を使い、神々や天界の存在と繋がることを試みていました。そのときにサポートを求めたのが大天使ハニエルでした。 月は女性性の象徴であるため、月のエネルギーと同調している大天使ハニエルは、女性の姿で描かれることの多い天使です。 大天使ハニエルは、五大元素を司っているため、美しい自然とも密接に繋がりがあります。 【シジル】 月のエネルギーを得て、直感力を導き、本当の自分の中の美しさ知る。自然の中の五大元素を感じる。大天使ハニエルのシジルにはそのような加護があるのかもしれない。 Material: glass,alloy Necklace Length:50cm Cabochon Diameter:25mm
-
大天使サマエルのシジル【ペンダント】
¥1,000
白魔術に属する魔術書『アルマデルの魔導書』に書かれた大天使サマエルのシジルのタリスマン(護符)である シジルとは大天使を召喚する為に使用される 魔法のシンボル《印章》である 《堕天使サマエル》 【名前の意味】神の毒 【階級】堕天使 【役割】死を司る 【出典】旧約聖書偽典、第2エノク書、ヨハネの黙示録、バルクの黙示録 天使サマエルはヘブライ神話における天使のひとり。セラフに属するとされる。 名前は「神の毒」という意味を持っており、時として堕天使の一人とされたり、サタンと同一視されたりすることもある。 旧約聖書偽典「第2エノク書」では悪霊達の王と称されている。これは彼が「死」を担当する天使だからである。死を司る天使として、魂を天国や地獄に導く役割を担っており、死者の魂を収穫し、死と再生のサイクルに深く関わっている。 天国、現世、地獄で行動する霊の中で最も邪悪で最も崇高、つまり善でもあり悪でもあると考えられている。 「ヨハネの黙示録」においては12枚の翼を持つ大いなる蛇であり、堕天する時に「太陽系を引き寄せた」という。 モーセの魂を天に運ぶとき、ガブリエル、ミカエル、ザグザゲルがその役目を神から命じられたが、三人ともこれを断ったためサマエルがこの役目を果たすこととなった。 任務を与えられたサマエルは喜んでモーセの魂を迎えに行ったが、モーセの輝く顔に目が眩んで手ぶらで戻ってきてしまい、神の怒りを買ってしまう。サマエルは再びモーセのもとに向かうが、今度は逆に杖で打ち据えられて盲目になってしまったという。その後、神に厳しく叱責され、モーセの魂は結局神自らが天国に運んだ結果、その屈辱から神への反感が生まれてしまい、堕天してやがては魔王になったとされている。 旧約聖書の創世記において、蛇がイヴに知恵の木の実について教え、イヴとアダムはその実を食べる。そのために創造主たる神は蛇を呪い、人に生の苦しみと死の定めを与え、人間は死を免れることができなくなったと書かれている。カバラにおいてはこの蛇がサマエルとされている。 バルクの黙示録では、サマエルはエデンの園に葡萄の木を植えたという。これに神は怒り、サマエルと彼の植えた葡萄の木を呪いアダムが触れることを禁じたが、これに怒ったサマエルは、葡萄を使いアダムを欺いたといわれている。 また、アダムとイブに子孫の作り方を教えたのもサマエルだとされる。 サマエルは謎が多く、ルシファーと同じ熾天使、ローマの守護天使、火星の天使、エデンの園に棲んでいた蛇など、様々な説がある。そのためカマエルやサタンと同一視されることもある。 【シジル】 魂を浄化し天国へ上る準備を整える死を司る天使サマエルのシジルには、魂に安らぎを与え、進むべき道を指示してくれる加護の力があるのかもしれない。 Material: glass,alloy Necklace Length:50cm Cabochon Diameter:25mm
-
S124 ソロモンの鍵『木星第4ペンタクル』【スタンプ】
¥500
『ソロモンの鍵』に記された「木星第4ペンタクル」は、富と名誉、豊かさを得るための強力な護符《タリスマン》である。このペンタクルは、木星の象徴する拡大、繁栄、幸運の力を引き出す目的で使用される。 【木星第4ペンタクルの概要】 ・目的:「富と名誉を得る」「豊かさを所有する」ための護符 ・支配天使:バリエル《Bariel》 ・刻まれる言葉:詩篇112篇3節「富と財とはその家にあり、その正しきはとこしえに続く」 ・象徴的な名前:上部に「IH(イアフ)」、下部に「アドニエル(Adoniel)」と「バリエル(Bariel)」の名前が記されている 【使用と作成のタイミング】 木星が蟹座に位置する時の木星の曜日(木曜日)と時間帯に作成・使用するのが最適とされている。このタイミングは、木星のエネルギーが最も強くなるとされ、護符の効果を最大限に引き出すと信じられている。 【現代的な解釈と実用性】 現代の解釈では、この護符は「素晴らしい財運と名誉に恵まれる護符」とされている。また、労働収入や権利収入の安定、健康運の向上など、実生活での安定と繁栄を象徴すると考えられている。 【『ソロモンの鍵』とペンタクル】 『ソロモンの鍵』は、伝説的にソロモン王に帰せられる魔術書で、天使や精霊を召喚し、自然界や隠された知識を支配するための儀式やシンボルが記されている。 その中で「ペンタクル」は、五芒星や幾何学的な図形を組み合わせた魔術的印章で、惑星(土星、木星、火星など)の力と結びつけられ、特定の目的を達成するために用いられる。 stamp size : 3×3×1.5.cm
-
蒼き三日月の指輪《ブルームーンリング》【17号】
¥2,500
『蒼き三日月の指輪《ブルームーンリング》』は、幻想世界を思わせる淡い蒼が輝く神秘的な三日月を宿した指輪である。蒼き光は「奇跡」や「稀なる縁」を象徴し、持つ者に静かな力と守護をもたらすと伝えられている。 ブルームーンは「願いが叶う」という言い伝えを持ち、この指輪もまた、身につける者の夢を叶えるお守りや、大切な人との絆を深める象徴として用いられている。 ring size : 17号 material : silver 92
-
蒼き三日月の指輪《ブルームーンリング》【14号】
¥2,500
『蒼き三日月の指輪《ブルームーンリング》』は、幻想世界を思わせる淡い蒼が輝く神秘的な三日月を宿した指輪である。蒼き光は「奇跡」や「稀なる縁」を象徴し、持つ者に静かな力と守護をもたらすと伝えられている。 ブルームーンは「願いが叶う」という言い伝えを持ち、この指輪もまた、身につける者の夢を叶えるお守りや、大切な人との絆を深める象徴として用いられている。 ring size : 14号 material : silver 92
-
【購入予約】蒼き三日月の指輪《ブルームーンリング》【11号】
¥2,500
SOLD OUT
『購入予約分ですよろしくお願い致します。』 『蒼き三日月の指輪《ブルームーンリング》』は、幻想世界を思わせる淡い蒼が輝く神秘的な三日月を宿した指輪である。蒼き光は「奇跡」や「稀なる縁」を象徴し、持つ者に静かな力と守護をもたらすと伝えられている。 ブルームーンは「願いが叶う」という言い伝えを持ち、この指輪もまた、身につける者の夢を叶えるお守りや、大切な人との絆を深める象徴として用いられている。 ring size : 11号 material : silver 92
-
太陽神ラーの瞳【 Ⅱ 】【ネックレス】
¥1,400
SOLD OUT
黄金の輝きは、天空を巡る太陽神ラーの瞳の煌めき。 「ラーの目」は神々の中でも最も強き護り手とされ、悪しき者を焼き払い、持ち主を光で包むと伝えられる。 この金のネックレスは、永劫の太陽の加護を象り、暗き影をも退ける神聖なる護符。それはまるで、太陽そのものを胸に宿し、闇を裂く神話の力を呼び覚ますかのようである。 Material:stainless steel Necklace length:58cm pendant size:4×4cm
-
太陽神ラーの瞳【 Ⅰ 】【ネックレス】
¥1,300
SOLD OUT
黄金の輝きは、天空を巡る太陽神ラーの瞳の煌めき。 「ラーの目」は神々の中でも最も強き護り手とされ、悪しき者を焼き払い、持ち主を光で包むと伝えられる。 この金のネックレスは、永劫の太陽の加護を象り、暗き影をも退ける神聖なる護符。それはまるで、太陽そのものを胸に宿し、闇を裂く神話の力を呼び覚ますかのようである。 Material:stainless steel Necklace length:60cm pendant size:4×4cm
-
S121 ルーンガルドゥル『アイスヒャウルムル【スタンプ】
¥500
【アイスヒャウルムル】 アイスヒャウルムルは、八方向に放射する線と反転した 『エオローのルーン(守護・防御の意)』などで描かれる北欧の護符である。「恐怖の兜」とも呼ばれ、かつては戦士が敵に畏怖を与え、自らを守るために用いたといわれ、身につける者に威嚇、防御、力、自信を与え、愛の成就にも繋がるとされる。 古代から現代に至るまで、精神的防御、魔術的保護、不可視の力を司るオーディン的知恵の具現として「不屈の力」を象徴する魔術的図像である。 stamp size : 3×3×1.5cm 【ルーンガルドゥル】 『ルーンガルドゥル』は北欧神話におけるルーン文字を用いた古代魔術体系で、オーディンがユグドラシルの木に9日間吊るされて獲得したとされる秘儀的な知識を基盤としており、ルーン刻印や詠唱《ガルドル》を通じて戦勝・治癒・予言などの超自然的効果を発動すると信じられいる。『詩のエッダ』ではシグルドリーヴァなどの巫女が実践したことが記され、実用的な呪術(バイキングの武器強化)から儀式的な占い(エリーディの予言)まで多様な用途を持つ。 2つ以上のルーン文字を組み合わせて作った『バインドルーン』よりも、更に魔術的効果が高いと言われており、「隠された知恵」「言葉の力」を象徴し今も継承されている。アイスヒャルウルムもルーンガルドゥルの種類の一つとされる。
-
S117 オーディンの加護『ヴァルクヌート』【 Ⅱ 】【スタンプ】
¥500
ヴァルクヌートは、三つの三角形が絡み合った北欧神話の神秘的なシンボルで、「戦死者の結び目」「オーディンの結び目」とも呼ばれ、オーディンと深く関連して戦場で倒れた勇敢な戦士たちをヴァルハラへ導く役割を担い、同時に「生・死・再生」の循環や「過去・現在・未来」の時間観念を表すと解釈される。 その正確な用途は謎に包まれているが、葬送儀礼や戦士の加護を目的とした祭祀的意味を持つと考えられ、「運命の絆」や「オーディンの加護」を象徴するシンボルとして、護符として広く用いられている。 stamp size : 3×3×1.5cm
-
S078 六芒星『ダビデの星』【スタンプ】
¥500
ダビデの星は、古代の宗教や文化で宇宙のバランスや霊的な力を示し、魔除けや護符としても使われてきた。また様々な宗教でも神聖な幾何学として見られ、六芒星は普遍的なシンボルとして用いられてきました 六芒星で描かれる2つの三角形は、それぞれ正反対の意味を持つとされています。例えば、上向きの三角形がプラスや陽、火を示すとしたら、下向きの三角形はマイナスや陰、水を示すことになるでしょう 対極にある2つのものが組み合わさっている、つまり相反するものが融合したり調和したりしていることを意味するものであり、創造の象徴ともされています ダビデの星の六芒星はソロモン王の印章とも呼ばれ、魔除けのモチーフとされている stamp size : 3×3×1.5cm