







羅針盤のルーン『ヴェグヴィシュル』【壁飾り】
¥3,200 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,060から
この商品は送料無料です。
北欧神話に伝わる「道しるべの護符」ヴェグヴィシュルを、重厚なスチールで仕上げたウォールアート。八方に伸びる紋様は、進むべき方向を見失わぬための魔法印として知られる。
30×30cmのサイズは、リビングや書斎、玄関などに飾ることで空間に静かな存在感を与えます。
名称:ヴェグヴィシュル《Vegvísir》
分類:北欧魔法印(アイスランド符印)
意味:道標・導き・帰還・守護
起源:中世アイスランド『フルダー写本』より
構造:八方位を示すコンパス状の魔法記号
材質:スチール製(30×30cm)
用途:壁装飾・守護シンボル・インテリアアート
象徴:「嵐の中でも迷わぬ者となる」
飾ることで空間に安定と方向性をもたらすとされる。
素材 : steal
size : 30×30cm
ヴェグヴィシュル(Vegvísir)は、アイスランド語で「道しるべ」を意味し、古代北欧の魔法書『フルダー写本(Galdrabók)』に記された守護の魔法印のひとつです。
この印は「いかなる嵐や霧の中にあっても、進むべき道を見失わぬように」という祈りを象徴しており、航海民族であったヴァイキングたちにとって、帰還と導きの印として崇められました。
八方へ伸びるルーン状の線は、方位と運命の糸を示す羅針盤。単なる装飾ではなく、「精神の北極星」としての意味を持ちます。現代でもヴェグヴィシュルは、迷いや不安を払う守護のシンボルとして人気があり、旅人・挑戦者・人生の分岐に立つ者を見守る北方の護符として受け継がれています。
-
レビュー
(190)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について